失敗を恐れずに
チャレンジし続ける
- 失敗からの学び
- 完璧を求めず行動
- 恐れずに挑戦
「石の上にも3年」の考えをベースに誠実に顧客のために最低5年を目標にチャレンジ精神でベストを尽くします。顧客の発展にお役に立つサービスに徹し、関わる全ての人に感謝を深めながら、魅力ある会社を目指します。
誠実
努力
感謝
経営の3大目標
vision
01
社員がハッピーになる
経営をする
vision
02
ギブ&ギブでお客様も
ハッピーになる経営をする
vision
03
ハートフルなスタンスの
コミュニケーションを
図る企業を目指す
未来像
共英が目指す未来像
事業内容
建機レンタル事業
建設機械レンタル及び販売
機械の利用の利便性向上とお客様満足度向上を重視し、即応性と管理点検システムの徹底により、ユーザーから高い信頼を得ています。
建設事業
舗装工事/土木建設工事/外構工事など
当社は官庁や大手ゼネコン、優良企業をクライアントとし、道路舗装工事を中心に土木工事など多岐にわたる事業展開をしています。高度な技術と誠実な作業により、お客様からの絶大な信頼を築いています。
介護事業
福祉用具レンタル及び販売/居宅介護支援事業/住宅改修/デイサービス/サービス付き高齢者向け住宅
スタッフの接遇マナーとコミュニケーションに重点を置き、ご利用者様とご家族が安心して利用できる環境を提供しています。個々のニーズに合わせた用具の選定や迅速な対応、介護保険外のリフォーム工事も承り、ケアマネージャーがサービスの相談や連絡調整を行い、在宅での生活をサポートしています。
SNS運用事業
SNSアカウント代行運用/動画制作/動画編集/字幕(英語)など
日本から海外(英語圏中心)への商品や商材の販売がうまくいかないという方に、寄り添う運用をいたします。
弊社にはオーストラリアとアメリカのネイティブが在籍しておりますので、AIが作成する文章よりも若者から熟年層までが必ず注目する内容に致します。
飲食店販売促進事業
JCG(Japan CEO Gourmet)
日本の社長たちがプライベートで通う特別な飲食店情報を収集し、その情報を外国人観光客向けに販売・送客することで、日本の食文化の魅力を世界に発信するビジネスを行なっています。
会社情報
本社 | 〒134-8646 東京都江戸川区江戸川5-16-51 地図を見る 03-3687-0336(介護) 03-3687-0333(代表) |
---|---|
デイサービス | 〒134-0013 東京都江戸川区江戸川5-17-7 地図を見る 03-3680-1310 |
サービス付き高齢者住宅 | 〒134-0013 東京都江戸川区江戸川5-17-7 地図を見る 03-3680-1336 |
キョウエイケア世田谷 | 〒155-0032 東京都世田谷区代沢2-37-10 THE GARDEN 池ノ上C 地図を見る 03-5431-5088 |
浦安工場(建機) | 〒155-0032 千葉県浦安市鉄鋼通り1-4-14 地図を見る |
新堀センター(介護) | 〒132-0001 東京都江戸川区新堀2-3-6 地図を見る |
瑞江営業所 | 〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-6-11 プレステージ2F 地図を見る 03-4334-7635 |
沿革
1969年 | 江戸川区一之江において荒井敏彦が創業 |
---|---|
1971年 | 資本金100万円で共英商事株式会社を設立 |
1977年 | 建設部門を独立、共英建設を設立する |
1982年 | 共英商事株式会社を株式会社共英に改称 |
1988年 | 江戸川区江戸川に本社ビル完成 |
1991年 | 機械置場土地取得 |
1992年 | 株式会社共英、増資により資本金4,212万円 |
2001年 | 福祉用具レンタル事業を開始 |
2003年 | 居宅介護支援事業、訪問介護事業を開始 |
2005年 | 千葉県松戸市仲井町に介護事業部松戸営業所を開設 |
2007年 | 共英建設株式会社を株式会社共英と統合 |
2012年 | 江戸川区新堀に介護事業部消毒センターを開設 |
2012年 | 建機レンタル事業部機械置場を浦安及び原木に移設 |
2014年 | 江戸川区江戸川にデイサービスとサービス付き高齢者向け住宅を開設 |
2015年 | 代表取締役社長に荒井香名 就任 |
2019年 | 世田谷区代沢に介護事業部世田谷営業所を開設 |

お問い合わせ
ご相談・お困りごとなど、
お気軽にお問い合わせください。